インビザラインのマウスピースが浮く?原因やリスク、対処法を解説!

インビザラインのマウスピースが浮く?原因やリスク、対処法を解説!

こんにちは。千葉県流山市にある歯医者「ABC歯科クリニック」です。

  • インビザラインのマウスピースが浮く?原因やリスク、対処法を解説!

インビザラインは、透明なマウスピースを装着して行う方法で、ワイヤーを使用した矯正と違って目立ちにくいことから人気です。

マウスピースは個々の口腔環境に合わせて作成されます。一定期間で新しいものに交換していきますが、浮くように感じることがあります。フィットしていないと、このままで良いのか不安になるのではないでしょうか。

今回は、インビザラインのマウスピースが浮く原因やリスクを紹介し、その場合の対処法を解説します。

インビザラインとは?

インビザラインは、透明なマウスピースを使用して歯並びの問題を解消できる方法です。インビザラインでは、患者さま一人ひとりの口腔内に合わせてカスタマイズされた透明なマウスピースを使用します。

マウスピースは、歯を徐々に移動させ理想的な位置に移動させるために作られています。マウスピースは取り外しが可能で、食事や歯みがきの際に邪魔になりません。

1999年にアメリカで導入された後、現在では子どもから大人まで世界中で広く利用されています。

インビザラインの仕組み

インビザラインは、透明で目立たないマウスピースを使用して少しずつ歯を矯正する治療です。患者さまの歯並びに合わせて作られたマウスピースを定期的に交換し、歯を段階的に正しい位置へ移動させます。

治療計画は3Dコンピューターなどでシミュレーションして立てられるので、患者さまは最終的な歯並びを治療前に確認することが可能です。

インビザラインのメリット

インビザラインは、他の矯正方法と違って以下のようなメリットがあります。

目立ちにくい

透明なマウスピースを使用しているため、ほとんど目立ちません。近くから見ても矯正していることがわかりにくいので、日常生活で矯正装置を気にすることが少なくなります。

取り外しが可能

食事や歯磨きの際にはマウスピースを外せるため、矯正装置に食べたものが挟まるなど、ストレスなく過ごせるでしょう。食事の制限もありません。

マウスピースも洗浄できるので衛生的です。

痛みや締め付け感が少ない

ワイヤーやブラケットといった矯正器具と比べて、マウスピースは軽くて薄いため着用時の違和感が少ないです。また、マウスピースは患者さまの口に合わせて作られていて、少しずつ歯の位置を動かしていくので痛みを強く感じることがありません。

通院回数が少ない

インビザラインをはじめる前に治療計画を綿密に立てて、ご自身でマウスピースを交換していきます。他の矯正方法よりも通院回数が少ないことが特徴でしょう。2~3か月に1回程度が目安です。

インビザラインのデメリット

メリットが多いインビザラインですが、デメリットもあります。それらを知ることで、矯正方法の選択に役立てられるでしょう。

症例によっては対応できない

インビザラインは、すべての症例に適応できるわけではありません。以下の症例では難しい場合があります。

・重度の不正咬合
・骨格に大きな問題がある出っ歯や受け口
・インプラントが多い
・重度の歯周病

複数の歯を抜いてスペースを確保しなければならない重度の不正咬合は、インビザラインでは改善できないかもしれません。インビザラインは歯をゆっくりと移動させる治療法なので、複数本の抜歯を伴うような歯の移動が長い症例には適していません。

骨格に問題がある症例では、インビザラインに限らず矯正治療だけでは改善できないことがあります。骨格を調整する外科手術が必要になるでしょう。

インプラントは、顎の骨に直接埋まっているので動かすことができません。矯正治療を受けることは可能ですが、インプラント以外の歯しか動かせないので、複数本入っている場合は理想の歯並びにならない可能性があります。

重度の歯周病の場合、治療してからインビザラインを受ける必要があります。歯周病にかかっていると歯が安定しないので、矯正力に耐えられず抜ける恐れがあるためです。

装着時間が長い

マウスピースは、1日20時間以上装着する必要があります。厳守しなければ、せっかく動いていた歯が元の位置に戻るなど矯正が失敗する可能性があります。また、食事の際はマウスピースを傷つける恐れがあるため、外さなければなりません。

食後は必ず歯みがきも必要となるので、気軽に間食もできなくなります。

自分で管理する必要がある

マウスピースを外した際に忘れたり紛失したりする可能性があるため、専用のケースに入れて管理する必要があります。また、計画通りにマウスピースを交換しなければならないので、スケジュールにも注意しなければなりません。

インビザラインのマウスピースが浮く原因とは?

インビザラインのマウスピースが浮く原因はいくつかあります。

マウスピースを交換した

マウスピースを交換直後は歯がまだ移動していないため、一時的に浮くことがあります。通常は2~3日でフィットしてきますが、長期間違和感が続く場合は歯科医師に相談しましょう。

装着時間の不足

マウスピースの装着時間は、1日に20時間以上です。装着時間を守れないと計画通りに歯が移動しないため、マウスピースが浮いてきます。

装着方法が適切でない

マウスピースが正しく装着されていないことで、浮く場合があります。インビザラインのマウスピースを使用する際は、アライナーチューイーというロール状の棒をしっかり噛みましょう。

予期しない方向に歯が動いた

綿密に治療計画を立てますが、歯の状態などにより予定外の動きをする場合があります。この場合、新しいマウスピースに交換するとずれが大きくなるので浮くでしょう。

マウスピースの変形や破損

マウスピースは、やわらかく弾力のあるシリコンで作成されます。歯ぎしりや食いしばりの癖がある場合や、専用ケースを使用しなかった場合、変形・破損することがあります。

そのようなマウスピースを使用すると歯にフィットせず、浮く原因となります。

ゴムの力が強い

噛み合わせなどを調整するために、ゴムかけという処置を行うがあります。ゴムの引っ張る力が強すぎる際は、マウスピースが浮くケースがあります。

はじめからフィットしていない

緻密に作成されるマウスピースですが、ごく稀にはじめからフィットしない場合があります。装着して違和感がある場合は、必ず歯科医師に相談しましょう。

どれくらいの浮きなら許容範囲?

  • インビザラインのマウスピースが浮く?原因やリスク、対処法を解説!

マウスピースが浮く場合、どれくらいであれば許容範囲といえるのでしょうか。マウスピースの浮きは、一般的に1~2ミリ程度なら許容範囲とされています。

しかし、浮きがこの範囲を超えている場合や、2~3日経っても変化がない場合、治療に悪影響を及ぼす可能性があります。歯へ適切な圧力がかからず、計画通りに歯が移動しない恐れがあるため、早急に歯科医師に相談しましょう。

インビザラインのマウスピースが浮いたままの状態だと

許容範囲であれば装着を続けて様子を見ても問題ありませんが、大きくずれている場合や2〜3日経過しても浮き続ける場合、放置してはいけません。

以下のリスクがあるため、必ず歯科医師に相談してください。

口腔衛生が悪化するリスク

マウスピースが合っていない場合、食べかすや細菌がマウスピースと歯の間に溜まりやすくなり、虫歯や歯肉炎のリスクが高まります。マウスピースがフィットしていないことで、予定外の位置に歯が移動することもあるでしょう。噛む力の低下や顎関節症の発症に繋がる恐れがあるので注意が必要です。

矯正計画へのリスク

マウスピースが適切にフィットしていないと、歯へ正しい圧力がかからず矯正の効果が低下する場合があります。治療計画と歯の移動にずれが生じると、矯正期間の延長や計画の変更につながるでしょう。

新たにマウスピースを作り直す場合もあります。完成まで2〜3週間程度かかるうえ、追加の費用が発生する可能性があります。

長期的な影響

マウスピースが浮いた状態で装着を続けると、最終的な治療結果に大きな影響を与えることがあります。歯が予定された位置に移動しないと、不正咬合や歯並びの問題が解決されません。

インビザラインのマウスピースが浮くときの対処法

マウスピースが浮いているときの対処法には、自分でできることと歯科医院で行うことの2つの方法があります。

自分でできる対処方法

インビザラインのマウスピースが浮いていると思ったときは、まず自分で対処してみましょう。

装着方法の再確認

まずは、マウスピースを正しく装着できているか確認してください。1日20時間以上装着できていること、正しく装着できていること、正しい時期に交換することを意識しましょう。

アライナーチューイーの使用

マウスピースは、手だけでは歯にしっかり装着できません。アライナーチューイーを噛んで装着しましょう。

1つ前のマウスピースに戻す

新しいマウスピースが合わない場合は、一時的に1つ前のマウスピースに戻してみてください。歯が適切に移動するまで待ち、再度新しいマウスピースを試してみましょう。

歯科医院で行う対処法

自分で対処しても、マウスピースの浮きが解消できない場合は歯科医師に相談しましょう。

矯正計画の調整

矯正の進行状況に応じて、個々の計画を見直して調整します。計画の調整は適切な矯正結果を得るために重要なので、歯科医師としっかり相談しましょう。

マウスピースの再作成

マウスピースがきちんとフィットしていない場合、新しいマウスピースを作成します。歯の移動が予想と異なったり、マウスピースが損傷したりした場合に行われます。

新しいマウスピースの作成に時間がかかる点は注意が必要です。

アタッチメントの追加

マウスピースの浮きに対処するため、特定の歯にアタッチメントを装着することがあります。アタッチメントは、透明もしくは歯の色に合わせて取り付けられる小さな樹脂製の部品です。

まとめ

  • インビザラインのマウスピースが浮く?原因やリスク、対処法を解説!

インビザラインは、目立たずに歯並びを整えられる治療です。マウスピースの正しい装着と管理が成功の鍵と言えるでしょう。

マウスピースが浮いた場合、違和感が続くときは早めに対処しましょう。また、装着方法を見直すなど自分でできる対処法はありますが、必要に応じて歯科医師に相談することが大切です。

インプラント治療を検討されている方は、千葉県流山市にある歯医者「ABC歯科クリニック」にお気軽にご相談ください。

トップへ戻る