お母さまと子どもの歯の治療

  • ホーム
  • お母さまと子どもの歯の治療

お子さまもお母さまも歯を大切に

子ども虫歯になるもの」「乳歯はそのうち抜けて生え替わるから、治療しなくてもいい」という考えは、実は間違っています。なぜなら乳歯の虫歯は永久歯の健康にも悪影響を与えるものだからです。

千葉県流山市初石、東武鉄道野田線「初石駅」よりすぐの歯医者「ABC歯科クリニック」では、お子さまとお母さまに、一緒に健康な歯を維持していただけるようサポートしています。小さなお子さまはもちろん妊婦さんも、お気軽にご来院ください。

乳歯は虫歯になりやすいので注意しましょう

乳歯は虫歯になりやすいので注意しましょう

お子さまの乳歯や生え替わったばかり永久歯は、大人の歯に比べてやわらかいということをご存じですか? そのため虫歯菌が放出する酸に弱く、虫歯になりやすいうえに一度なるとどんどん進行してしまいます。つまり、大人の歯よりも注意が必要であるということです。

しかし小さなお子さまは、まだ自分でしっかりお口のケアをすることができません。そこで、ご家族の方が注意して見てあげることが重要になります。日ごろの正しいケアに加え、定期検診による専門的なケアによって、大切なお子さまの歯を守ってあげましょう。

歯並びの矯正治療はこちら

歯医者に行くタイミングで悩んでいませんか?

歯医者に行くタイミングで悩んでいませんか?

「虫歯もないのに歯医者に行くなんて……」と思っていませんか? それは大きな間違いです。これまでは「歯医者へ行くのは痛くなってから……」という方が多かったでしょう。しかし、歯医者に行く正しいタイミングは、「虫歯になってから」ではなく「なる前」なのです。

虫歯になってからの治療では、どうしてもお子さまの歯を削るしかありません。タイミングが遅くなって悪化してしまうと、後で生えてくる永久歯まで虫歯にするリスクも生じてしまいます。お子さまの歯を守るなら、予防を第一の目的とし、まず「歯が生えたとき」を最初のタイミングとしてご来院いただくことをおすすめします。

なる前からの予防のための通院が大切なのは、もちろん大人の方も同じです。子どもも大人も、当院の予防歯科に定期検診を受けにお越しください。

妊娠中の歯医者に行くタイミング

「妊娠したら、歯科治療は受けられない」とお思いではありませんか? そんなことはありません。むしろ、お口の環境が悪化しがちな妊娠期には、積極的に歯科診療を受けたほうがいいでしょう。ただし受診には適切なタイミングがありますので、注意しましょう。

妊娠初期
(~4ヶ月ころ)
妊娠初期
妊娠中期
(5~8ヶ月ころ)
妊娠中期
妊娠後期
(8ヶ月以降)
妊娠後期
まだ切迫流産の危険性がある時期なうえ、つわりもあるため、強い痛みなど急を要する症状がない場合には、安定期まで待ったほうがいいでしょう。 つわりも落ちつき、安定期に入ります。自覚症状がなくても、一度検診を受けにお越しください。 この時期になると、いつ陣痛が始まってもおかしくないといえます。急を要する症状がない場合には、出産後まで待ったほうがいいでしょう。

妊婦さんのお口のケアについて

妊婦さんのお口のケアについて

妊娠するとつわりが始まり、ホルモンバランスが変化します。歯にはあまりよいとはいえない酸っぱいもの(酸性のもの)ややわらかいものなどを好んで食べるようになる方も少なくありあません。また歯ブラシを口に入れるのも気持ちが悪い……とブラッシングがおろそかになるなど、妊婦さんはさまざまな要因からお口の環境が悪化しがちです。そのため、どうしても虫歯・歯周病のリスクが高まってしまうのです。だからこそ、とくにケアには気をつけなくてはなりません。

「できるケア」をしてみましょう

妊娠中のケアは、とても難しいといえます。しかし、負担の少ない「自分でできるケア」だけでもしてみることで、虫歯歯周病のリスクを減らすことができます。つわりが落ちついているときを見はからって、少しずつ試してみましょう。

つわりがあるときにおすすめのケア方法
歯みがき粉
  • 匂い、刺激が少ないものに変えてみる
  • 歯みがき粉をつけず、歯ブラシだけでみがく
歯ブラシ
  • ヘッドの小さなものに変えてみる
うがい
  • ブラッシングが難しいときは、うがいだけでもする
  • 殺菌効果を持つ緑茶でうがいするのもおすすめ(ただしカフェインが含まれるため要注意)
  • うがいさえできないというときには、小さめの氷をなめ、お口の中の汚れを洗い流す
妊娠性歯周炎にご注意ください

妊娠性歯周炎にご注意ください

妊娠期にかかる歯周病「妊娠性歯周炎」の問題は、お母さまの歯ぐきの健康に悪影響を及ぼすだけではありません。実は歯周病菌が血管を通じて子宮に到達すると、子宮の筋肉を収縮させ、早産や低体重児出産を招いてしまうことがあるのです。

つまり生まれてくる赤ちゃんの健康のためにも、妊娠性歯周炎は早期にきちんと治療することが大切です。ご自宅のケアをきちんと行うのはもちろん、安定期には検診にお越しください。

  • ABC歯科クリニックの診療コンセプトと診療の流れについて
  • インターネット診療予約はこちらですお電話は 0120-863108 04-7128-4618

トップへ戻る