インビザラインとワイヤー矯正の違い!それぞれに適した方とは?

インビザラインとワイヤー矯正の違い!それぞれに適した方とは?

こんにちは。千葉県流山市にある歯医者「ABC歯科クリニック」です。

  • インビザラインとワイヤー矯正の違い!それぞれに適した方とは?

矯正治療をする際、インビザラインとワイヤー矯正のどちらがよいか悩む方は多くいらっしゃいます。治療法を選択する際は、メリット・デメリットを理解し、ポイントごとに比較して検討すると良いでしょう。

この記事では、インビザラインとワイヤー矯正の違いについて解説します。インビザラインとワイヤー矯正のどちらにするかお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。

インビザラインとは?

インビザラインとは、マウスピースを使って歯並びを整える矯正治療のことです。マウスピースを1日20~22時間以上装着し、1~2週間ごとに交換することで歯を動かします。

透明なマウスピースを使用するため、治療中に装置が目立ちません。また、マウスピースを交換して徐々に歯を動かすため、違和感や痛みが少ないことも特徴です。

インビザラインのメリット

インビザラインのメリットを確認しましょう。

・口元が目立たない
・マウスピースの取り外しが可能
・虫歯や歯周病のリスクが低い
・違和感や痛みが少ない
・通院回数が少ない

インビザラインでは、歯のラインに合わせたデザインの透明なマウスピースを使用するため、口元が目立ちません。取り外し可能なため、食事や歯磨きも普段どおり行えます。

口内を清潔に保ちやすいことから、虫歯や歯周病のリスクが少ないことがメリットです。また、マウスピースを交換して徐々に歯を動かすため、違和感や痛みが少ないといわれています。

定期的な通院は必要ですが、患者様主体で治療をすすめるため、ワイヤー矯正よりも通院回数が少ないのもメリットの1つです。

インビザラインのデメリット

デメリットも確認しましょう。

・お口の状態によっては治療できない
・マウスピースの装着時間を守らないといけない

インビザラインは、重度の叢生や出っ歯、複数本の抜歯が必要なケースなど、お口の状態によっては適応できないことがあります。また、マウスピースの装着時間が1日20時間よりも短い、交換時期を守らなかったなど、マウスピースの管理ができない場合は治療がうまく進まないでしょう。

マウスピースの管理ができていない場合、治療計画の修正のためにマウスピースの追加が必要になるかもしれません。その分費用がかかることもあるので注意が必要です。

ワイヤー矯正とは?

ワイヤー矯正とは、歯の表面にブラケットを装着してワイヤーを通し、ワイヤーの力によって歯並びを整える矯正治療のことです。

ワイヤー矯正には3つの方法があります。歯の表側に装置をつける表側矯正、歯の裏側に装置をつける裏側矯正、上の歯は裏側に、下の歯は表側に装置をつけるハーフリンガル矯正です。

ワイヤー矯正のメリット

ワイヤー矯正のメリットをご紹介します。

・幅広い症例に対応できる
・比較的歯の移動が早い
・歯科医師主導で治療を進められる

インビザラインと違い、ワイヤー矯正は装置の取り外しはできません。歯1本1本に力がかかりやすいため、幅広い症例に対応できます。重度の叢生や出っ歯、複数本の抜歯が必要なケースなど、難しい症例にも対応できるでしょう。

また、歯に矯正力がかかりやすいことから、比較的歯の移動が早いです。症例によっては、インビザラインよりも治療期間が短くなる場合があります。

ワイヤー矯正は歯科医師の判断で装置を調節して治療を進めるため、自己管理が苦手な方に選ばれています。

ワイヤー矯正のデメリット

デメリットも確認しましょう。

・装置が目立つ
・痛みが出やすい
・食べかすが詰まりやすい
・歯磨きがしにくい
・虫歯や歯周病予防が必須

ワイヤー矯正は歯の表面に装置を固定するため、金属製の装置が目立ちやすいのがデメリットです。

ただし、裏側矯正やハーフリンガル矯正を選択すれば目立ちにくくなるでしょう。白色や透明なブラケット、ワイヤーを使用することができる歯科医院もあります。

ワイヤー矯正は歯科医師が装置を調整して治療をすすめますが、装置を装着した直後やワイヤーを調整した直後は違和感や痛みが出やすいと言えます。また、装置が取り外しできないことから、食べかすが詰まりやすく歯磨きしにくいため、虫歯や歯周病のリスクが高くなります。

ワイヤー矯正中は丁寧に歯磨きをしなければいけません。

インビザラインとワイヤー矯正の違い

  • インビザラインとワイヤー矯正の違い!それぞれに適した方とは?

インビザラインとワイヤー矯正の違いを、7つのポイントごとに比較します。

<インビザラインとワイヤー矯正の違い>

治療方法 インビザライン ワイヤー矯正
治療期間 1~3年 1~3年
費用 60~100万円 60~180万円
適応症例 適応できない歯並びがある 幅広い症例に対応できる
見た目 目立たない 装置が目立つ
痛み 少ない 出やすい
食事・歯磨きのしやすさ しやすい しにくい
通院頻度 1~2か月に1回 1か月に1回

詳しく解説します。

治療期間

インビザラインもワイヤー矯正も、平均的な治療期間は約1~3年です。大きな違いはありませんが、ワイヤー矯正のほうが歯の移動をスムーズに行える傾向があります。

実際の治療期間はお口の状態によって異なるため、詳しく知りたい場合は歯科医院を受診しましょう。

費用

基本的に矯正治療には保険が適用されないため、歯科医院によって費用は異なります。インビザラインは60~100万円、ワイヤー矯正は60~180万円が費用の相場です。

ワイヤー矯正の費用は種類によって異なります。装置が目立ちやすい表側矯正は60~130万円、目立ちにくい裏側矯正は100~180万円、ハーフリンガル矯正は80~150万円といわれています。

インビザラインは、噛み合わせや歯並びの調整のためにリファインメント(マウスピースの追加)が必要になることが多いです。リファインメントが必要になると、当初の予定よりも費用がかかる場合があるでしょう。

適応症例

インビザラインはさまざまな症例に対応できますが、重度の叢生や出っ歯、複数本の抜歯が必要なケースなどには不向きです。ワイヤー矯正は幅広い症例に適応できるため、インビザラインでは難しい症例でも治療できるでしょう。

見た目

インビザラインとワイヤー矯正の大きな違いは、治療中の口元です。

インビザラインは透明なマウスピースを使用するため、口元が目立ちません。ワイヤー矯正は金属製の装置を歯に固定するため、口元が目立ちやすいです。

痛み

矯正治療中に感じる痛みには個人差があるものの、インビザラインのほうが違和感や痛みが出にくいといわれています。インビザラインは、マウスピースを交換して徐々に歯を動かす方法だからです。

ワイヤー矯正はワイヤーの調整後などに強い痛みが出やすいといわれています。1~2週間もすれば痛みに慣れ、症状が治まることがほとんどです。

食事・歯磨きのしやすさ

装置が取り外しできるかどうかも大きな違いでしょう。

インビザラインはマウスピースを取り外しできるため、食事や歯磨きも普段どおり可能です。お口の中を清潔に保ちやすいため、虫歯や歯周病になりにくいでしょう。

ワイヤー矯正は装置が歯に固定されているため、食べカスが詰まりやすいです。虫歯や歯周病のリスクが高くなるため、丁寧に歯磨きをする必要があります。

また、硬いものやくっつくものを食べると装置が外れることがあるため、ガムやキャラメル、お餅、せんべいなどは避けなければいけません。

通院頻度

インビザラインは、患者様自身でマウスピースを管理して治療をすすめていく治療法です。定期的な通院は必要ですが、歯科医師による装置の調整が必要ありません。通院頻度は1~2か月に1回ほどです。

ワイヤー矯正は、装置を歯科医師に調整してもらって治療を進めます。歯科医院に通院しなければ治療が進まないので、1か月に1回は通院しなければなりません。

インビザラインとワイヤー矯正どちらを選択すべき?

インビザラインとワイヤー矯正には、どちらにもメリット・デメリットがあります。どのポイントを優先するのかによって、患者様にとって最適な治療法は異なります。

治療中の見た目や痛み、通院頻度など、ご自身が何を優先したいか明確にすることが大切です。

インビザライン

インビザラインの最大のメリットは、装置が目立たないことです。そのため、口元が目立ちたくない方や、接客業や営業職など人前に立つ機会が多い方に選ばれる傾向があります。

インビザラインは口内を清潔に保ちやすいため、虫歯や歯周病になりやすい方にも向いているかもしれません。

インビザラインは患者様自身でマウスピースを管理して治療をすすめるため、ワイヤー矯正よりも通院回数が少ないです。忙しくて頻繁に歯科医院に通うのが難しい、通院回数を少なくしたいなどの希望がある方も、選ぶことが多いです。

しかし、インビザラインはマウスピースの装着時間を守らなければ、うまく治療が進みません。マウスピースの管理ができない方には、インビザラインは向かないでしょう。

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正は、重度の叢生や出っ歯、複数本の抜歯が必要なケースにも対応できます。インビザラインでは治療が難しい、時間がかかると判断された場合、ワイヤー矯正を選択すると良いかもしれません。

また、インビザラインと違い、ワイヤー矯正は装置の管理が必要ありません。歯科医師主導で治療をすすめたい方や、自己管理が苦手な方もワイヤー矯正を選択する傾向があります。

まとめ

  • インビザラインとワイヤー矯正の違い!それぞれに適した方とは?

インビザラインとワイヤー矯正には、さまざまな違いがあります。装置が取り外せるかどうか、自己管理が必要かどうかが大きな違いでしょう。

どちらにもメリット・デメリットがあるため、何を優先したいかを明確にして治療法を選択するとよいでしょう。適応症例にも違いがあるため、歯科医師とよく相談して決める必要があります。

矯正治療を検討されている方は、千葉県流山市にある歯医者「ABC歯科クリニック」にお気軽にご相談ください。

トップへ戻る